Blog, フィリピン
ただの迷惑な人と化す
7時起床。
<本日の食事>
朝食:ゴーヤ炒め、ゆで卵、お粥、パン、お吸い物、リンゴ
昼食:とんかつ、野菜サラダ、お吸い物
夕食:肉と野菜の炒め物、ポテト、味噌汁
本日の時間割。
09ー10:Listening
10ー11:Role Play
11ー12:Vocabulary
13ー14:Grammar
14ー15:Pronunciation
15ー16:Speaking
■09ー10:Listening
リスニングテストも単語の宿題も満点。頑張った!
今日は「wnderful」の「ful」の発音が上手く出来ない。
アルファベットの「F」を読むとき「フ」で言わないといけないんだけど、どうしても普通の「フ」になってしまう。
あと「anxiety」をつい「アンクシエティ」って読んじゃう(←)
■10ー11:Role Play
先週出された宿題(単語35個暗記)のテストからスタート。
頑張って覚えたんだけど、スペルを3問間違えてしまったorz
でも先生は悪くない結果だと誉めてくれた。
その後はホテルフロントのシチュエーションでロールプレイ。
ところで授業と関係ないけど、先生に、なぜ女性のトライシクルドライバーを見かけないのか訊いてみた。
男性にとってもすごくタフな仕事で、女性では難しいらしい。
そして社会的地位も低い。個人ドライバーと雇われドライバーがいるが、いずれも収入はとても少ないのだそうだ。
2年前、ここドゥマゲッティで料金改定を求めるドライバーの一斉ストライキが起きたりもしたらしい。
ドゥマゲッティの街中にはタクシーがないので、主要移動手段のトライシクルが無くなったら大混乱に陥ることは容易に想像がつく。
先生も、当時は徒歩で仕事に通うことになり大変な思いをしたそうだ。
それに、あれだけの膨大な数のドライバーたちが自発的に協同するだけでも、さぞ困難なことだっただろうと推測する。
それくらい大きな出来事でも、ストライキに対して政府が関心を持ったり対策を打つことはないという。
彼らはトライシクル以外に収入手段が無いから、どうせ長くは保たない(すぐに諦める)だろうと見込んでいて、実際その通りなのだそうだ。
こういう背景を一切知らずに、能天気に「トライシクルかっこいい」と言っていた自分が少し恥ずかしくなった。
もちろん、旅行者だからこそのフラットな好奇心も大切だとも思いつつ。
トライシクルに乗るのは職業ドライバーのみで、趣味で乗る人もいないらしい。
ついでにどこで入手するのかも聞いてみた。
トライシクルの販売会社があるのかと思ったら、なんとまず個人でバイクを買い、それを業者に加工依頼してトライシクルにするそうだ。
そのときにデザインもオーダーできるらしい。
だからあんなに多様なデザインのトライシクルがあるんだな。
■11ー12:Vocabulary
共通の元を持つ派生語4パターン(名詞、動詞、形容詞、副詞)の事例を学ぶ。
例えばability(名詞)→enable(動詞)、able(形容詞)、ably(副詞)。
この名詞の形容詞パターンは何?とか聞かれるんだけど、もう全っ然わからない。
そもそも単語を知らなすぎるのと、派生語という観点が今まで全く無かったのと。
これって一つの単語を覚えるときに派生語もまとめて覚えちゃうのがいいのかな。
自分の場合、まずはフラットに単語を覚えて、その後で「へーこれとこれって共通の言葉からの派生だったんだ」って線を繋いでいく方がやりやすいんだけど、そもそも単語知らなすぎるから遠回りになりすぎるかな。うーん。
■13ー14:Grammar
今日はwouldの用法について。
wouldがused toの意味も持ってるなんて知らなかったよ。。高校で習ったっけか? 習ったんだろうな^^;
おかげでwould+原形にすべきかwould+have+過去分詞にすべきかがさらに混乱する。
でもshouldやwouldは日常会話でも頻繁に使いそうだから覚えたい。
過去現在未来の形くらいまでは会話でスッと言えるようになりたいなー。
■14ー15:Pronunciation
わかっちゃいたけど、英語の発音って本当に難しい。
発音すること自体の難しさと、覚えにくさと。
日本語の母音が5つしかないのに対し、英語は16個もある。
しかも日本人からすると、それぞれの違いがほとんどわからない。
泣きたくなるくらい難しいけど、先生が面白いので授業が楽しいのが救いだ。説明もとってもわかりやすい。
ただよくからかわれる。
例えば、合ってるのに「you wrong」って言われて嘘の説明をされる。
で「oh、I understand」って言うと「嘘だよわーい騙された\(^o^)/」とか。
「先生のこと信じたのに!」って言うと「いつも言ってるじゃん、俺はbad personだから信じちゃダメだって。だってムスリムだからテロリストかもよ!」とか。テロる前に自ら名乗るテロリストはおらんだろ。
「ほら、gemiは俺よりかなり年上じゃん?」「いやアンタも83年生まれだろーが!」「何言ってんの6カ月も離れてるじゃん、俺の方がめちゃめちゃ若いよー」とか。
楽しいから、いっそもうずっとこういう雑談してたい(←)
■15ー16:Speaking
このクラスのT先生も、底抜けに明るくて超面白い先生。
でも今日のトークテーマは「死刑制度についてどう思うか」という重いもので、先生の雰囲気とのギャップが凄かった。
ちなみにフィリピンには死刑制度は無いらしい。でも先生は、犯罪率低下のために死刑制度導入に賛成だと言っていた。
今まさに白熱中の大統領選にも、候補者の死刑制度に対する姿勢は影響しているそうだ。
フリートーク中も、少しずつだけどhave+過去分詞やshould・wouldが使えるようになってきた。
留学が始まってまだ1週間だけど、既に英語を話すことに抵抗は全く無くなった。
むしろもっともっと英語が話したくてウズウズしている。
かと言って会話力はほとんど上がっていないので、全然喋れないのにテンションだけで喋りたがるただの迷惑な人と化している^^;
でも楽しめていることが何よりだと思う。
あと、先生たちからフィリピンの文化や歴史、様々な背景を聞けるのもすごく面白い。
このテンションがいつまで保つかなー
夕食後つい横になったらそのまま寝てしまって、起きたら21時。
慌てて宿題やってシャワー浴びてブログ書いて25時就寝。
ハープ練習できなかった。。反省。
ブログランキングに参加しています!
↓クリックをいただけると励みになります。
にほんブログ村